問題文
AE剤の使用量を一定とした場合、AEコンクリートの空気量が減少する要因として、適当なものはどれか。
選択肢
- コンクリートの練り上がり温度が低くなる。
- 細骨材率を大きくする。
- 単位セメント量を小さくする。
- 練混ぜ水に含まれるスラッジ固形分が多くなる。
解答および解説
解答
4.練混ぜ水に含まれるスラッジ固形分が多くなる。 が適当である。
解説
1.コンクリートの練り上がり温度が低くなる。
コンクリートの練り上がり温度が低くなると空気が連行されやすくなるため不適切である。
2.細骨材率を大きくする。
細骨材率を大きくなると粘性が増加し、空気が連行されやすくなるため不適切である。ちなみに0.3mm~0.6mmの粒子量が大きな影響を与えるといわれている。
3.単位セメント量を小さくする。
不適切である。(理由は不明)
4.練混ぜ水に含まれるスラッジ固形分が多くなる。
スラッジ固形分に含まれる細かい細骨材(微粒子)によって空気量は減少するため適切である。
似ている問題へのリンク